忍者ブログ
  • 2024.05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.07
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/06/03 22:16 】 |
謹賀新年
明けまして...

いかがお過ごしでしょうか。
自分は年末から風邪気味ですこぶる具合が悪いこの頃です。

年末年始、甲府盆地はよく晴れてます。
昼は見渡す限りの山並み、夜は星空が拝めます。
ただ、夜の冷え込みが半端でなく寒いです。
相変わらず憂鬱な日々です。

いつしか平和に暮らしてみたいものです。

P1010876.JPG
PR
【2012/01/13 20:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
来週から本気出す
日中でも風に涼しさを感じるようになりました。
日が暮れると肌寒いほどです。
スズムシやコオロギなどの秋虫たちの音が
やわらかに響いております。
晩夏の候う、いかがお過ごしでしょうか。

過ぎ去る夏。。。迫り来るは期末試験...
憂鬱な季節だ。
【2011/08/20 21:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
決戦の刻
残暑のうだるこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、去る8月3,4日、東日本医科学生体育大会の
剣道競技が開催されました。
今回は女子団体戦にも参加いたしました。

52e7abed.jpg








妙に凝った建造物。今大会会場の東京武道館です。

skytr.jpg







スカイツリーを横目に眺めつつ帰路につく。

さて、東医体を無事に終えて、幹部交代が行われました。
飯尾氏が主将を、私佐藤が主務を引き継ぐこととなりました。
どうぞよろしくお願い申し上げます<m(_ _)m>
【2011/08/10 20:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
台風接近
 さてさて。早いもので、7月も下旬に差し掛かりました。
今週末には知人宅の桃が食べ頃になるとのことで、
楽しみにしておったのですが...
嵐で桃達がダメージを受けやしまいかと心配です。

先日、山岳部で甲武信岳(こぶしだけ)に登ってきました。
kobshi.jpg









山頂で一時間程昼寝していたら、腕や首筋を日焼けしてしまい、
帰宅してから、火傷したような痛みが続いています。
いまだ、家に居る時は保冷剤や濡れタオルを当てて冷やしています。
以後、少しは気をつけるようにしようと思います。
【2011/07/20 01:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
melt-down
7月になりました。ご無沙汰しております。盛夏の候う、いかがお過ごしでしょうか。

当地は自分の体表温度上回る日が続き、グッてりしております。


【2011/07/01 23:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>